歯周病とは
歯周病(歯周疾患)のほとんどは、歯垢(プラーク)中の細菌によって引き起こされる炎症性疾患であり、歯肉炎または歯周炎があります。歯周病は、成人期以降の80%が罹患していると言われており虫歯を抑え、歯を失う原因の1位に上がっています。歯周病は気づかないうちに進行するサイレントディジーズと呼ばれ、歯が丈夫でも抜け落ちることがある怖い成人病です。
歯周病は、プラーク中の細菌が出す有害物質によって引き起こされます。治療としては、徹底的な細菌の除去(プラークコントロール)とプラークが付きやすい要因の除去(歯石除去、歯列改善、合ってない補綴物の調整)が大切となります。歯科医院できちっとした治療を受け、家庭での歯みがきをしっかりと行っていくことが歯周病の治療、改善となります。
歯周病の進行度
健康な歯
健康な歯肉は光沢のあるピンク色で適度の硬さと弾力をもっています。
歯肉炎
歯肉がピンクから赤くなることがあり、歯肉が膨らんだ感じやフロスをすると出血が見られることがあります。口臭も発生する場合があります。
軽度歯周炎
歯肉が赤食になり、腫れることがあります。歯周ポケットが深くなります。歯ブラシやフロスにより出血することがあります。歯が動揺する場合があり、口臭も伴います。
中度歯周炎
歯茎が暗赤色になり、腫れることがあります。歯周ポケットが深くなり、歯ブラシやフロスで頻繁に出血します。歯の動揺が見られ、口臭が強くなります。歯を支える骨が損失する場合が多いです。
重度歯周炎
歯茎が暗赤色に変色し、腫れています。歯周ポケットが6mmとなり、歯を支える骨が損失するため、動揺するようになります。歯ブラシやフロスをする度に出血し、強い口臭が発生します。歯周ポケットが膿が排出されることがあります。
歯周病の検査
歯周病の検査には、X線により、歯槽骨の吸収の度合をチェックし、フローピングと呼ばれる棒状の器具を用いて歯周ポケットの深さを測定します。
歯周病治療
歯周病の治療には、歯石及びプラークの除去を行います。また、ご自身での口腔内の清掃が重要になりますので、しっかりと歯ブラシ指導を行い、ご家庭でもきちんとプラークを取り除けるようにいたします。その他、歯並びの問題や、補綴物が合ってないなどの問題がある場合は、随時治療していきます。
ご自宅でのセルフケア法
当院では歯科衛生士から患者様にあった歯磨き指導を行いますが、基本的な点は以下です。
①朝、昼、寝る前の歯磨き
外出されて昼に歯磨きができない方は、寝る前の歯磨きをしっかり行ってください。
②デンタルフロス、歯間ブラシの使用
歯ブラシも含めて、患者様のお口の中にあった製品をお勧めいたします。歯ブラシだけで、完璧に磨くことは難しく、歯と歯の境目はデンタルフロスや歯間ブラシが有効です。
③上記のバス法で45度に歯ブラシを当てながら歯磨き
歯周ポケットに毛先を入れて弱い力で振動させます
④縦磨き
1歯ずつ縦に歯ブラシを当てて磨きます。
重度歯周病にはブルーラジカル治療をおすすめします
定期検診へお越しください
初期の歯周病の場合は、クリーニングやブラッシングで改善が見られる場合がありますが、一度歯周病に罹患すると、完治というよりも継続的に管理が必要になります。歯周病治療が終わった後も、定期検診にお越しいただき、歯周病の状態をチェックしていきます。