toggle
HOME コラム シーラント
2025-03-04

シーラント

お子様の永久歯の奥歯が生え始めたら、歯科医院にご来院ください。生え始めたばかりの歯は柔らかく、虫歯になりやすいため、シーラントをオススメしております。シーラントは、奥歯の溝をレジン(歯科用樹脂)で埋めることで、溝を一時的になくし、歯ブラシが届きにくい部分の虫歯を予防する効果があります。

生えた始めたばかりの歯は、エナメル質が完全にできておらず、虫歯菌の出す酸にとても溶けやすい状況です。また奥歯は深い溝のため複雑な形状をしており、食べかすやプラーク(細菌の塊)が溜まりやすく、歯ブラシが届きずらいため、虫歯になりやすい状況です。

シーラントをするにあたっては、削るわけではなく、レジンをのせて固めるだけですので、お子様にも負担が少なく、虫歯の予防効果が高いものです。

全てのお子様にシーラントをオススメするわけではありませんが、お口の状況を拝見し、溝が深い場合や歯磨きがうまくできていないお子様、虫歯になりやすい食生活が見受けられる場合に、おすすめしております。シーラントの弱点は、歯は唾液と触れ合うことで、歯の質が高まっていくので、シーラントを入れている部分は唾液を遮断するため弱いままの状態です。シーラントの虫歯予防効果を選択するか、歯の本来の成長を見守るかは、お子様のお口の中の状況次第となります。

シーラントは、歯の質が強くなるまでの予防措置ですので、永久的なものではなく、状況によっては剥がれ落ちる場合があり、定期検診が欠かせません。シーラントが剥がれたままにしておくと、虫歯が発生する可能性もあります。

シーラントという選択を見据えてお子様の奥歯が虫歯にならないように、奥歯が生え始めましたら南越谷 市川歯科・矯正歯科にご相談ください。

シーラント
関連記事
24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら