toggle
HOME コラム 口腔管理体制強化加算について
2025-06-27

口腔管理体制強化加算について

南越谷 市川歯科・矯正歯科は、厚生労働省より「口腔管理体制強化加算」に認定した歯科医院です。

患者様は、歯科疾患あるいは咀嚼・接触嚥下機能障害に関する総合的で継続的な管理が可能になり、小さな変化も見逃さず、お口のトラブルを未然に防ぎ、生涯お口の健康を維持することができます。

口腔管理体制強化加算の主な施設基準

  • 歯科医師・歯科衛生士が規定の人数以上いる(安全対策・状態管理・在宅医療などの研修を修了した知識のある歯科医師がいる)
  • 口腔機能管理(被せ物の維持管理と定期的な口腔ケア等)及び訪問診療をしている
  • 感染症・医療安全対策設備がある(口腔外バキューム・空気清浄機・滅菌等)
  • 緊急時のための体制が整っている(AED・酸素ボンベ・血圧計など)

患者様が当院に通うメリット

予防ケアの費用負担軽減:

保険適用で受けられる予防ケアの種類が増え、費用を抑えられます。

継続的な口腔管理:

ライフステージに合わせた口腔ケアを受けられ、生涯にわたる健康な口内環境を維持しやすくなります。

医科・歯科連携

全身の健康と口腔の健康を連携して管理する体制が整い、より包括的なケアが受けられます。

訪問診療の拡充

通院が難しい方でも、訪問診療で保険適用で口腔ケアやリハビリを受けられます。

認定に伴い、診療報酬が加算され、医療費負担額が変動します。

診療を受ける女性
関連記事
24時間WEB予約はこちら
24時間WEB予約はこちら